金沢能楽美術館

文字サイズ:

メニュー

トップページ > イベント情報 > 2025冬の観能の夕べプレ講座 開催のお知らせ

イベント情報

2025/01/25 (土)~2025/03/01 (土)

NEW
講演・講座

2025冬の観能の夕べプレ講座 開催のお知らせ

今年も石川県立能楽堂で催される
「観能の夕べ」にあわせた
「プレ講座」を開催いたします。

金沢能楽会の人気能楽師が、
舞台の見どころや物語の背景などを、
丁寧に分かりやすくご紹介します。
能をもっと深く味わいたい、感じたい、という方、
ぜひご参加ください。

※5日間分の演目を2回に分けて解説します。

第1回  1月25日(土)10:30~11:30
     講師:松田 若子 師(シテ方宝生流)
     解説演目:玉葛(1/25)・杜若(2/1)・
                            野守(2/8)                

第2回  3月1日(土)10:30~11:30
     講師:佐野 玄宜 師(シテ方宝生流)
     解説演目:田村(3/1)・巻絹(3/8)
 
定員:各50名(要予約)
℡.076-220-2790(10:00~18:00)

料金:無料 ※ただし要観覧料
(一般310円・65歳以上210円)

会場:金沢能楽美術館 3階 研修室

各回ご予約を受け付けております!
お気軽にお問合せください

★ご注意
年末年始(12/29~1/3)は休館のため
電話に出ることが出来ません。
日を改めてご連絡をお願いいたします。

関連ファイル

  • 能楽の歴史を学ぶ
  • 能楽の魅力を体験
  • 写謡(しゃうたい)
  • 能美BLOG

ページトップへ

金沢能楽美術館

〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2番25号 TEL:076-220-2790 FAX:076-220-2791