金沢能楽美術館

文字サイズ:

メニュー

トップページ > イベント情報 > 写謡の会(令和六年)

イベント情報

2024/01/07 (日)~2024/12/07 (土)

講演・講座

写謡の会(令和六年)

静かな時の中、美しい能の謡を書き写し、
身心を浄化させてみませんか。

当日の午後に催される定例能(於石川県立能楽堂)について、
能楽師の解説の後、
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写します。
どうぞお気軽にご参加ください。

◎この講座は 毎回申込みが必要です。当館までご連絡下さい。


【日程・曲目・ゲスト講師】

〈令和六年〉

 1月7日(日) 翁・西王母
  講師:佐野 弘宜(能楽師シテ方宝生流)

 2月4日(日) 志賀・田村
  講師:藪 克徳(能楽師シテ方宝生流)

 3月3日(日) 巻絹・誓願寺         
  講師:佐野 玄宜 (能楽師シテ方宝生流)

  4月7日(日) 清経・邯鄲 ◆別会能
  講師:髙橋 憲正(能楽師シテ方宝生流)
 
    5月5日(日) 半蔀・春日龍神
  講師:渡邊 茂人(能楽師シテ方宝生流)

  6月2日(日) 加茂・頼政    
  講師:佐野 弘宜(能楽師シテ方宝生流)

  7月7日(日) 花月・大江山
  講師:藪 克徳(能楽師シテ方宝生流)

  9月1日(日) 咸陽宮・女郎花
  講師:髙橋 憲正(能楽師シテ方宝生流)

 10月6日(日) 松虫・融
  講師:渡邊 茂人(能楽師シテ方宝生流)
 
 11月3日(日) 通小町・鉄輪
  講師:佐野 玄宜 (能楽師シテ方宝生流)

 12月1日(日) 葛城・鍾馗
  講師:髙橋 憲正(能楽師シテ方宝生流)


【時 間】上記日程の午前10時15分~11時15分 ※毎回申込要
    
【場 所】金沢能楽美術館3階 研修室
               ※会場・日時は変更になる場合があります。
      詳しくはお問合せください。

【持ち物】筆ペン
    (用紙・教材等はこちらで準備いたします。)

【参加料】1回500円+観覧料(一般310円/65歳以上210円)

<お問い合わせ・お申し込み先>
  金沢能楽美術館 電話:076-220-2790

関連ファイル

  • 能楽の歴史を学ぶ
  • 能楽の魅力を体験
  • 写謡(しゃうたい)
  • 能美BLOG

ページトップへ

金沢能楽美術館

〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2番25号 TEL:076-220-2790 FAX:076-220-2791